

ルアーやサルカンなどの接続具への結び方
ハングマンズノット
まずはお手本動画を確認!
ハングマンズノット
ルアーやサルカンなどの金属の輪に糸を結ぶ方法です。慣れてくれば、手元を見なくてもスピーディーに結べるようになります。
検定合格へのPOINT

POINT 1
糸の先端をルアーやサルカンの穴に通して30㎝ほど折り返し、本線と先端を束ねるようにつまむ

POINT 2
さらに先糸を15㎝ほどの位置で折り返し、束ねた2本のラインに先糸を4~5回巻き付ける

POINT 3
ルアーに結ぶときは、束ねた2本のラインをつまんでいる手を固定し、そこを支点にルアーを回転させ、その動きを利用すると巻き付けやすい

POINT 4
巻き付けたときにできた輪に先糸を通す

POINT 5
軽く締めたあと、ツバなどですこし湿らせてルアーやサルカンの穴の部分まで強く締め込む

POINT 6
不要な端糸を切り取って完成
合格すれば
認定証を贈呈!
オンライン検定認定証
(電子版)
